2023年09月01日

人気記事2023年8月

2023年8月の人気記事10本:

豪堅ラーメン@中萱/安曇野
とり麺や 五色@松本【移転】
らあめん 寸八総本店@松本
らあめん 寸八総本店@松本
たかはし食堂@塩尻

麺匠 文蔵 上田店
とり麺や 五色@松本【移転】
拉麵 芳@上田市真田
ベトコンラーメン倉敷新京@茶屋町/岡山
男女倉ラーメン 山いち@長和町男女倉

----------

先月もおとなしめのアクセス数。blogを続ける意味があるのかな、と思いつつ、もう少しは続けてみたいと思います。アクセス上位10記事には結構東信のお店が多め。そして岡山のお店が入るとは… 意外でした。8月の実食は45杯とちょっと飛ばし過ぎました。県外が12杯。初訪店も12軒。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月01日

人気記事2023年7月

2023年7月の人気記事10本:

シオジリ_ストア@塩尻
万里村@塩尻
麺肴ひづき あさのや@南松本
小波@松本
横浜家系ラーメン とむの@岡谷

小麦そば 池@松本
小麦そば 池@松本
飯島食堂@飯島
ラーメン 仙@穂高/安曇野
麺肴ひづき イリヤマノニボシソバ@松本

----------

先月はおとなしめのアクセス数。blogへの需要が薄れてきているのは百も承知なのですが、まだしばらくは続けてみたいと思います。アクセス上位10記事はすべて中南信のお店。日頃あまりアップしないお店が上位に。7月の実食は32杯とほぼ例年通り。県外が12杯。初訪店が10軒。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月01日

人気記事2023年6月

2023年6月の人気記事10本:

中華そば 凱歌@平塚/神奈川
小麦そば 池@松本
とり麺や 五色@松本
中華そば専門店 吾衛門@西八王子
中華そば マルキ商店@松本

大石家 塩尻店
中華そば 凱歌@平塚/神奈川
小麦そば 池@松本
信州 五十六家@広丘/塩尻
行雲流水@豊科/安曇野

----------

先月は上位2軒のアクセスがダントツ。県外のお店が3軒。うち2記事が松本から移転した凱歌。6月の実食は36杯。県外が15杯。初訪店が9軒。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

人気記事2023年5月

2023年5月の人気記事10本:

三平食堂@塩尻
無奏天生@塩尻
麺家en@南松本
元祖 山賊@村井/松本
男女倉ラーメン 山いち@長和町男女倉

麺肴ひづき あさのや@南松本
中華 摩天楼@塩尻
らーめん&定食 頂@長野
まるなかや@朝日村
大むら支店@燕/新潟

----------

先月は上位2軒のアクセスがダントツ。先月同様、新潟のお店が1軒以外は県内。5月の実食は27杯。県外が11杯。初訪店が9軒。東北信にうかがうチャンスはなく。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月01日

人気記事2023年4月

2023年4月の人気記事10本:

ハルピン味噌らーめん 雷蔵 広丘駅前店
小麦そば 池@松本
らあめん 寸八総本店@松本
会津喜多方ラーメン 坂新@亀田/新潟
中華そば ふじ洲@伊那市

俵屋飯店@信濃大町
ラーメン いっこく@明科/安曇野
豊潤らあめん 三代目 紀守@信濃荒井/松本
中華料理 モリタ@上田
ラーメン 仙@穂高/安曇野

----------

先月は各記事を均等にご覧いただいていたようです。新潟のお店が1軒以外は県内。4月の実食は39杯。県外が11杯。初訪店が6軒。東北中南信を何とかカバー。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月05日

人気記事2023年3月

2023年3月の人気記事10本:

おおぼし 松本駅ビル店
小麦そば 池@松本
まんぼう食堂@松本市里山辺
まるなかや@朝日村
らぁめん ほりうち 新宿本店

小麦そば 池@松本
ラーメン二郎 目黒店@目黒
ハルピンラーメン富士見諏訪南IC店@すずらんの里/富士見
春木屋 吉祥寺店
麺屋Ossan@川中島

----------

先月は上位2記事のアクセスが抜けていました。他は同じようなアクセス数であったため、東京のお店が3軒入るという過去にないパターンに。3月の実食は41杯。県外が10杯。初訪店が19軒と約半数。東北中南信まんべんなく。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月01日

人気記事2023年2月

2023年2月の人気記事10本:

二代目 うず潮@塩尻
豚麺処 やまびこ@安曇野市堀金
小麦そば 池@松本
くにまつ長野松本店@松本市和田
中華そば 朧月夜@村井/松本

いけまつ@豊科/安曇野
ラーメン専科 しんちゃん@塩尻
酔麺 此乃花@上田市浦野
大黒屋@上山田/千曲
ラーメン 仙@穂高/安曇野

----------

先月はうず潮のアクセスがダントツ。中信が8軒。2月の実食は先月と同じく30杯。県外の方が多めの17杯。初訪店が11軒。東信に行けなかったのは先々月の北信同様に時節柄致し方なく。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

人気記事2023年1月

2023年1月の人気記事10本:

小麦そば 池@松本
ラーメン 仙@穂高/安曇野
ラーメン はる@長野
麺屋 蔵人 松本和田店
杭州飯店@西燕/新潟

信州 五十六家@広丘/塩尻
麺肴ひづき あさのや@南松本
火の見亭@伊那市高遠
どさん娘 望月店@佐久市望月
麺肴ひづき あさのや@南松本

----------

アクセス数は突出するものはなかったのですが良くアップするお店とあまりアップしないお店が織り交ざった感じに。1月の実食は30杯。昨年7月以来の月間日数切り。県外はなく、初訪店が2軒。北信に行けなかったのは時節柄致し方なく。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

人気記事2022年12月

2022年12月の人気記事10本:

ラーメン 仙@穂高/安曇野
中華そば あさの@島内/松本
小麦そば 池@松本
食堂SS@贄川/塩尻
鹿児島ラーメン桜島 広丘店/塩尻

立喰麺屋 ひろ@奈良井/塩尻
らーめん&定食 頂@長野
麺屋 力@柏矢町/安曇野
手もみラーメン 高原亭@塩尻
麺と鉄板焼き つづら@平田/松本

----------

アクセス数は仙がダントツ。初めてアップするお店のページビューが伸びました。12月の実食は38杯。県外はなく、初訪店が3軒。東北中南信すべて5軒以上うかがえたのは久しぶりだと思います。昨年トータルで448杯、さすがに食べすぎですね…

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月31日

今年もありがとうございました

変わらず落ち着かない環境の中、みなさま一年間本当におつかれさまでした。

個人的に今年も変化の多い一年でした。公私にわたり変化が大きく追随するのにやっとという状況。先立つものも多く必要とし、結果年の後半はかなりに浪費していた気がします。

振り返ってみると、特に年中盤に全く動けていなかったことがわかります。ラーメンについては、昨年同様近場のお店をリピートさせていただきながらも多少遠めのお店にもうかがえたかなと。未食店は県内を中心に90軒にトライ。開店なさるお店も多い中、静かに閉じるお店も多かったのが残念でなりません。

今年頂戴したラーメンで特に印象に残ったのは、県内では「千鶏@上田」 「五色@松本(1食目)」 「ひづき@松本【閉店】」 「桃太郎@青木村【閉店】」 「五色@松本(2食目)」 「無奏天生@塩尻」。県外では「まほろ芭@蒲田」 「とら食堂@白河」 「おさだ@大山」 「坂内食堂@喜多方」

インパクト大賞は「仙@穂高」。メニューのねじり方が良すぎる。年間食数は15年振りに450杯程度まで伸びてしまいました。もちろん順調に体重積み増しております。

来年こそ、おだやかに過ごせる一年でありますように。

それでは、良いお年をお迎えください。

posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月01日

人気記事2022年11月

2022年11月の人気記事10本:

小松屋@聖高原/麻績
ダイニング 美和@岡谷
杭州飯店@西燕/新潟
餃子の店 山楽@伊那市
麺と鉄板焼き つづら@平田/松本

愛菜華@広丘/塩尻
麺屋 さくら@上諏訪
創作中華のお店 Ryu tan@塩尻
君ノ珈琲@穂高/安曇野
おおぼし 松本駅ビル店

----------

アクセス数は落ち着いており上から下までの差は1.5倍くらい。中南信に加え杭州飯店の記事がかなりの人気でした。11月の実食は10月と同じく37杯。県外が6杯、初訪店がイベント抜きで7軒。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月01日

人気記事2022年10月

2022年10月の人気記事10本:

豚骨醤油ラーメン 睦び家@上諏訪
万里村@塩尻
たかはし食堂@塩尻
火の見亭@伊那市高遠
小麦そば 大渡@池田町【閉店】

おおぼし 松本駅ビル店
麺社 あし鷹@長野
麺肴ひづき イリヤマノニボシソバ@松本
中華そば 新京亭@飯田
大石家 塩尻店

----------

アクセス数は落ち着いており上から下まで2倍までの差はなく、県内満遍なくご覧いただきました。先月末店名を変更しオープンした大渡のアクセスが月末にグンと伸びたのが印象的。10月の実食は37杯。県外が9杯、初訪店が11軒。中信が半数以上になってしまったのは致し方ないところ。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月01日

人気記事2022年9月

2022年9月の人気記事10本:

ラーメン 仙@穂高/安曇野
行雲流水@豊科/安曇野
国界@広丘/塩尻
らあめん 丸一@有明/安曇野
屋台らぁめん 小林@塩尻

鹿児島ラーメン桜島 広丘店/塩尻
麺屋 どんく@長野
麺処 子々@冠着/筑北
永楽@今井/長野
がじゃもんや 松本笹賀店@平田/松本

----------

アクセス数は仙が段違いに。また、先月は松本市の記事が10番目でひとつというかなりに珍しいことに。偏って食べている証拠でしょうか。9月の実食は35杯。県外が1杯、新店が8軒。東北中南信満遍なく。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月01日

人気記事2022年8月

2022年8月の人気記事10本:

食事処 丸長@信濃吉田/長野
無奏天生@塩尻
尚念 松本店【閉店】
麺処 子々@冠着/筑北
ラーメン藤@松本

小布施 共楽@小布施
信州 五十六家@広丘/塩尻
信州 五十六家@広丘/塩尻
麺肴ひづき あさのや@南松本
みんなのラーメン祭り@市役所前/長野

----------

今月は北信の記事が3つ入るという珍しいことに。そして、特定のラーメンを掲載していないイベント記事が入るのは初めてかもしれません。8月の実食は37杯。県外が10杯、新店が5軒。南信が多めで北信にうかがうことができませんでした。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月01日

人気記事2022年7月

2022年7月の人気記事10本:

小麦そば 大渡@池田町【閉店】
鹿児島ラーメン桜島 広丘店/塩尻
中華そば マルキ商店@松本
中華そば マルキ商店@松本
テンホウ 塩尻店

たかはし食堂@塩尻
麺処 やまびこ@信濃大町
中華 摩天楼@塩尻
らぁ麺 麦一粒@信濃松川/松川村
麺道 麒麟児@篠ノ井/長野

----------

ほぼほぼ中信のお店になってしまいました。行動範囲が狭く申し訳ございません。7月の実食は30杯。県外が5杯、新店が5軒。東北中南信すべて周ることができました。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

人気記事2022年6月

2022年6月の人気記事10本:

熊本ラーメン 桃太郎@青木村【閉店】
ラーメン 萬年家@洗馬/塩尻
三平食堂@塩尻
塩そば専門 ユイシキ@岡谷
四川乃華 南松本店

小麦そば 大渡@池田町
大石家 塩尻店
らーめん ゆいや@田中/東御
ホームラン亭@須坂
ハルピンラーメン 塩尻広丘駅前店

----------

東信の閉店してしまったお店が2軒、他は中信中心に。6月の実食は39杯。県外が17杯、新店が9軒。今年前半で234杯と例年にないハイペース。体重じわじわと増やしています。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月01日

人気記事2022年5月

2022年5月の人気記事10本:

きまぐれ八兵衛@豊科/安曇野
二代目 うず潮@塩尻
ラーメン屋 がったぼうず@松本
ラーメン 仙@穂高/安曇野
札幌麺や みそら 塩尻FC店

麺肴ひづき イリヤマノニボシソバ@松本
お食事処 豊作@松本市中山
麺とび 六方 エルサあづみ野店@安曇野市三郷
龍宝@岡谷
中華 上手@田沢/安曇野

----------

上記10軒中安曇野が4軒、松本が3軒。5月の実食は41杯。県外が3杯、新店が4軒。県内は東北中南信満遍なく。5ヶ月で昨年の前半の杯数を超えてしまいちょっと焦りが。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月02日

人気記事2022年4月

2022年4月の人気記事10本:

らーめん 獅子丸@広丘/塩尻
熊本ラーメン 桃太郎@青木村
麺肴 ひづき@松本【閉店】
尚念 松本店
麺心 わたりどり@松本

凌駕 IDEA イオンモール松本店
ラーメン専科 しんちゃん@塩尻
東京名物油そば 麺屋かとむら 塩尻店
屋台らぁめん 小林@塩尻
麺肴ひづき あさのや@南松本

----------

上記10軒中松本が5軒、塩尻が各4軒。先月は県外へ向かう機会が5回あり、いろいろと頂戴してまいりましたが記事化はまだ… 4月の実食は45杯。県外が16杯、新店が12軒。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月01日

人気記事2022年3月

2022年3月の人気記事10本:

小麦そば 大渡@池田町
さくら食堂@松本
麺肴 ひづき@松本
麺肴ひづき あさのや@南松本
テンホウ 塩尻店

たかはし食堂@塩尻
食事処 やまと@茅野
大石家 塩尻店
おおぼし 松本駅ビル店
中華 摩天楼@塩尻

----------

眺めてみると、やはり行動範囲が狭くなったと感じます。松本と塩尻が各4軒。3月の実食は34杯。県外はなく新店が3軒。

そして、先月のベストは…

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月06日

【長野県内各店の営業時間について】

長野県より、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、飲食店に対し営業時間の短縮等が要請されています。

長野県内のラーメン店については、ほぼ、
・20:00閉店
・アルコールの提供はなし

となっております。記事単体での営業時間の書換は致しませんがご容赦ください。

上記に該当しないお店で個人的に気付いたところは以下の通りです。

とんこつラーメン博多屋台権堂店 21:00閉店 酒類提供あり
 https://twitter.com/hakatayatai1221/status/1486955133850501120
麺心 風見鶏@佐久平 21:00閉店 酒類提供なし
 https://twitter.com/89eightnine/status/1486359064934490114
テンホウ米沢店@茅野 20:00閉店 酒類提供あり
 https://twitter.com/104yonezawaten/status/1486532074664501249
こうや@上田 2/22まで臨休
 https://twitter.com/uedakouya1989/status/1486224527180775426
麺屋蔵人茅野本店 21:00閉店 酒類提供に関しては言及なし
 https://menya-kuroudo.com/blog/detail.php?id=32
ラーメン仙@穂高 しばらくの間夜営業なし
 https://twitter.com/ramensenazumino/status/1487684463236874241
 https://twitter.com/ramensenazumino/status/1495312444918726656
朧月夜@村井 平日夜の営業なし 酒類提供に関しては言及なし
 https://twitter.com/oborodukiyo_fg/status/1488338989111455746
 → 平日夜営業再開
 https://twitter.com/oborodukiyo_fg/status/1495625431214862336
担々麺 猿麻@長野 夜営業なし 酒類提供なし
 https://twitter.com/DandanEnma/status/1486275867034943490
気むずかし家@長野 21:00閉店 酒類提供あり
 ※ 現地確認
ラーメン とむの@岡谷 2/20まで火木日の夜営業なし
 https://twitter.com/ramen_tomno/status/1489936411944189952
 → 3/6まで夜営業なしの日あり
 https://twitter.com/ramen_tomno/status/1495652330439852039
熊本ラーメン 桃太郎@青木村 夜営業なし 酒類提供なし
 ※ 現地確認
麺匠がむしゃら@駒ヶ根 21:00閉店 酒類提供あり
 https://twitter.com/mensyogamusyara/status/1495656291678752769
麺州竹中@松本 夜営業なし
 https://twitter.com/MENSHU_TAKENAKA/status/1495634864527265796
ヌプチェ@松本市梓川 夜営業なし
 https://twitter.com/nuptse_2012/status/1495631653523562497
ラーメン部 がじゃがじゃ@平田 3/6まで休業
 https://twitter.com/gaja_ra_menbu/status/1495720677332361218
posted by nel at 23:59| Comment(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする